無料ホームページなら お店のミカタ - 

こうゆうかん朝霞校 | 日記 | 7月23日(水)~8月9日(土)『夏期講習会完成コース時間割』


MAP


大きな地図で見る

こうゆうかん朝霞校

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 048-464-0200

住所・TEL

住所
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町1-4-35

TEL
048-464-0200

こうゆうかん朝霞校 日記

TOP > こうゆうかん朝霞校 日記 > 7月23日(水)~8月9日(土)『夏期講習会完成コース時間割』

7月23日(水)~8月9日(土)『夏期講習会完成コース時間割』 (2014.07.21)

いよいよ夏期講習会!!!

夏めいた暑い気候となってまいりました!こうゆうかん朝霞校では7月23日(水)~夏期講習会が始まります。以下の日程・お時間をご参照の上、ご参加くださいますようお願いいたします。なお、用紙ベースのものは既に配布済みではございますが困ったときは是非ご活用下さいますよう重ねてお願い致します。

夏期完成コース
◎完成コースの開始は7月23日(水)~です。

◎日程:以下の4つの日程に分かれています。

Ⅰ期→7月23日(水)・24日(木)・25日(金)・26日(土)
Ⅱ期→7月28日(月)・29日(火)・30日(水)・31日(木)
Ⅲ期→8月1日(金)・2日(土)・4日(月)・5日(火)
Ⅳ期→8月6日(水)・7日(木)・8日(金)・9日(土)
7月27日(日)・8月3日(日)は閉館日となっております。

上記期間をご確認の上、各学年・コースの時間割をご参照下さい。

小学生公立進学コース
・持ち物:国語「講習会用教材」 算数「ピラミッド」 英語(英語選択者)「i-kids」
・各科目ファイル
・連絡帳
・ICカード
※日々の暑さが予想されます。水筒・汗拭き用タオル等のご用意をお願いいたします。

小学1年生・2年生→この期間はお休みとなります。

小学3年生:Ⅰ期又はⅡ期どちらかをお選びください。時間は共に同じです。
13:50~14:50国語 15:00~16:00算数

小学4年生Ⅰ期又はⅡ期どちらかをお選びください。時間は共に同じです。
13:30~14:50算数 15:00~16:20国語

小学5年生Ⅰ期又はⅡ期どちらかをお選びください。時間は共に同じです。
8:50~9:30英語 9:40~11:00算数 11:10~12:30国語

小学6年生:国語・算数はⅠ期又はⅡ期のどちらかをお選びください。また、英語選択者はⅣ期にて実施となります。
(国語・算数)
9:40~11:00国語 11:10~12:30算数
(英語)
初級英語15:10~15:50 中級英語16:00~16:40

小学生中学受験コース
持ち物
・各教科共に講習会用の教材となります。
小学3年生STEP
国語「フォルテ」 算数「夏のテキスト3」
小学4年生
国語「夏のテキスト4S」 算数「新小学問題集ステージⅠ」 理科・社会「フォルテ」
小学5年生
国語「アプローチⅠ」 算数「夏のテキスト5S」 理科・社会「フォルテ」
小学6年生
国語「アプローチⅡ」 算数「新小学問題集ステージⅢ」 理科・社会「フォルテ」
※1 当日お渡しする教材もあります。お手元に届いているものをご確認ください。
※2 小学6年生受験科に関しては合宿予習の兼ね合いもあるので、予習シリーズ等担当の先生の指示に従ってください。
※3 小4~6年共に地理の学習をいたします。地図帳は必ずお持ちください。

小学3年生STEP
Ⅰ期:15:00~16:25算数 16:30~17:55国語

小学4年生
Ⅰ期:9:40~11:05国語 11:10~12:35算数 13:30~14:55社会
Ⅳ期:13:30~14:55国語 15:00~16:25算数 16:30~17:55理科

小学5年生
Ⅰ期:9:40~11:05算数 11:10~12:35国語 13:30~14:55理科 15:00~16:25社会
Ⅱ期:9:40~11:05算数 11:10~12:35算数 13:30~14:55社会 15:00~16:25理科
Ⅳ期:9:40~11:05国語 11:10~12:35国語 13:30~14:55社会 15:00~16:25理科

小学6年生
Ⅰ期:9:40~11:05算数 11:10~12:35算数 13:30~14:55国語 15:00~16:25社会 16:35~18:00理科
Ⅱ期:9:40~11:05社会 11:10~12:35社会 13:30~14:55国語 15:00~16:25国語 16:35~18:00算数
Ⅲ期:9:40~11:05算数 11:10~12:35算数 13:30~14:55算数 15:00~16:25理科 16:35~18:00理科
Ⅳ期:9:40~11:05国語 11:10~12:35国語

中学1年生~3年生
持ち物
・使用教材は国語、数学、英語共に普段使用している「実力完成問題集」です。
・中1、2年生理社は「iワーク」を使用 中学3年生理社は「マイクリア」を使用
・ファイルブック、ICカード
・暑さ対策として水筒・汗拭きタオル等の準備
中学3年生は昼食の買い出しを許可いたします。ただしゴミは必ず持ち帰るよう指導いたします。ご家庭からもご助言のほど宜しくお願いいたします。

中学1年生
特訓クラス
Ⅱ期→18:40~20:00国語 20:10~21:30理科・社会
Ⅳ期→18:40~20:00英語 20:10~21:30数学
本科クラス
Ⅱ期→18:40~20:00国語 20:10~21:30理科・社会
Ⅳ期→18:40~20:00数学 20:10~21:30英語

中学2年生
特訓クラス
Ⅱ期→18:40~20:00英語 20:10~21:30国語
Ⅳ期→18:40~20:00数学 20:10~21:30理科・社会
本科クラス
Ⅰ期→18:40~20:00英語 20:10~21:30国語
Ⅳ期→18:40~20:00数学 20:10~21:30理科・社会

中学3年生
最高水準クラス
Ⅰ期→17:10~18:30社会 18:40~20:00国語 20:10~21:30数学
Ⅱ期→20:10~21:30英語
Ⅳ期→9:40~11:00英語 11:10~12:30国語 13:30~14:50数学 15:00~16:20理科
特訓クラス
Ⅰ期→17:10~18:30社会 18:40~20:00数学 20:10~21:30国語
Ⅱ期→18:40~20:00英語
Ⅳ期→9:40~11:00国語 11:10~12:30英語 13:30~14:50数学 15:00~16:20理科
本科クラス
Ⅰ期→17:10~18:30社会 18:40~20:00国語 20:10~21:30数学
Ⅱ期→20:10~21:30英語
Ⅳ期→9:40~11:00数学 11:10~12:30国語 13:30~14:50英語 15:00~16:20理科

高校1年生コース
持ち物・教材等は担当教師にご確認ください。
Ⅲ期→18:40~20:00数学
Ⅳ期→20:10~21:30英語

夏の暑さに負けず、共に全力で頑張りましょう!!!

こうゆうかん朝霞校校長 高田 孝啓・教師一同
☎048(464)0200/Fax048(464)0275


 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 京都 車庫証明・自動車登録センター                         行政書士法人こころ京都 南オフィス(宮原事務所)文具・オフィス用品の彩文堂ブランドピース 香芝店Jewels Nail個別指導塾 スクールIE松任校